銘木の木目を活かすデザイン
info@atelier1.info![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
天然檜を富士山の形に切り出し、その内側を檜の木目が水紋のように表れるよう文字盤部分を丸く2重に彫り込みました。富士山の安定した形の「静」と波紋のように広がっていく「動」を併せて楽しめる掛け時計です。
時刻目盛りは数字ではなく、彫り込みの外側の輪の中に「赤メノウ」を真鍮ピンで留めて目盛りにしてあります。「赤メノウ」は健康と長寿をもたらすだけでなく、人と人との結びつきや、家族などのまとまり、結束力を強めるのに最適と言われています。針はストレートデザインです。日本を印象的に感じられるデザインで、和室でも洋室でも楽しんでいただけると思います。仕上げには木の質感を損なわないよう、蜜蝋クリームを塗って仕上げています。
ムーブメントは、カチコチ音のしないスイープ秒針のクオーツ時計を使用しているので、静かにご利用いただけます。壁へのあたり部分は、壁を保護するようにフェルト仕上げになっています。
商品名 | 大きな富士山の掛け時計 |
---|---|
価 格 | 33,000円[税込](送料・代引き手数料は無料です。) |
サイズ | H252×W430×D45 mm |
材 質 | 天然檜 |
重 量 | 900g(電池含まず) |
種 類 | クオーツ時計(スイープ秒針) |
付属品 | 単三アルカリ乾電池、取り付けフック |
備 考 | 蜜蝋クリーム仕上げ。天然木を使用しているので、色調の経年変化が発生します。また、無垢材なので、環境(空気の温湿度)の影響を受けて、ワレ、ヒビ、ソリが発生することがあります。 |
以下にご記入いただき、ご注文をお願いいたします。