銘木の木目を活かすデザイン
info@atelier1.info![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきた胡桃(くるみ)の木の形をそのまま残し、下部にかわいいリスを配置した掛け時計です。
時刻数字は、メープルからひとつひとつ切りだしたのでくるみの色とのコントラストの違いと陰影で時刻が見やすくなっています。時刻目盛りは、秋の実りを感じるようにオレンジ色のスワロフスキーとし毎時に配してあります。リスは、けやきとマホガニーで制作しました。けやきは日本を代表する樹木で強靭で狂いが少なく耐朽性にも優れているという実用性の高い特徴を持ち、古来より日本国内で最良の広葉樹として扱われてきました。マホガニーは、古くから世界的な銘木の一つで、家具材、彫刻材、楽器、模型、内部装飾材などに用いられています。
仕上げは、木のもつ色合いや木目の印象を損なわないよう、蜜蝋クリームを塗って仕上げています。
ムーブメントには、セイコークロック株式会社製のものを使用しているので、安心してお使いいただけます。そして、カチコチ音のしない滑らかな動作のスイープ秒針のクオーツ時計なので、静かにご利用いただけます。壁へのあたり部分は、壁を保護するようにフェルト仕上げになっています。
なお、この時計は、電波時計(ステップ秒針)にムーブメントの換装(別途2,000円)か、電波時計(スイープ秒針)にムーブメントの換装(別途3,000円)ができます。ご希望の場合は、ご注文時にご選択ください。
ステップ秒針とは一秒一秒 "チクタク" と進むタイプの時計のことです。スイープ秒針とは秒針が滑らかに動くタイプの電波時計です。
商品名 | リスがいる胡桃の掛け時計 |
---|---|
価 格 | 28,000円[税込](送料・代引き手数料は無料です。) |
サイズ | H284×W393×D49 mm |
材 質 | 胡桃(くるみ)、けやき、マホガニー、メープル |
重 量 | 1,490g(電池含まず) |
種 類 | クオーツ時計(スイープ秒針) |
付属品 | 単三アルカリ乾電池、取り付けフック |
備 考 | 蜜蝋クリーム仕上げ。天然木を使用しているので、色調の経年変化が発生します。また、無垢材なので、環境(空気の温湿度)の影響を受けて、ワレ、ヒビ、ソリが発生することがあります。 |
以下にご記入いただき、ご注文をお願いいたします。